設備紹介

パノラマレントゲン・歯科用CT・セファログラム
精度の高い診断と治療を行うには、歯の位置や角度を立体的に把握することが重要です。さらに、矯正治療では骨格の分析や不正咬合の診断が欠かせません。
この装置は、歯や顎の骨の状態を立体的に把握できる「歯科用CT」に加え、平面画像を撮影する「デジタルパノラマレントゲン」と、矯正歯科に必要な頭部レントゲン「セファログラム」の機能も兼ね備えています。

チェア
洗練された色、素材、細部までこだわったStudio F.A.Porsche(スタジオFAポルシェ)のデザインは、頭にジャストフィットするヘッドレストや体圧を分散するシート構造が身体全体をやさしく包むように支え、患者様の負担を軽減。人間工学に基づいたデザインによる機能性も兼ね備え、快適で効率的な治療を受けていただける診療台です。

天井TVモニター
天井にテレビモニターを設置した診療チェアがございます。
お子様が仰向けの状態で治療を受ける際には、アニメーションなどを映し出すことで、治療への緊張感を和らげる効果があります。
楽しい映像に集中することで、リラックスした気持ちで治療を受けられます。

滅菌器
院内感染を予防するため、タービンやコントラなど患者様のお口に触れる器具は、すべて高圧蒸気滅菌器で徹底的に滅菌処理を行っています。
130度を超える高温でウイルスを死滅させるため、清潔な器具で治療をお受けいただけます。

歯科用ハンドピースメンテナンス装置
日々の診療に不可欠なハンドピースのメンテナンス(注油・洗浄)を自動で行います。